滝川クリステルさんの愛犬アリスは、東日本大震災で取り残された保護犬です。
以前から、動物の保護活動を行っていた滝川さんは、被災地からアリスを引き取り、そして現在も大切に育てています。
この記事では、愛犬アリスや、滝川さんが取り組む動物保護活動について、夫の小泉進次郎さんについてもご紹介します。
滝川クリステルの愛犬アリスは保護犬?
滝川クリステルさんの愛犬アリスは、東日本大震災で、福島県浪江町に取り残された保護犬です。
アリスは3歳の時に滝川さんの家に引き取られました。
アリスが滝川さんの家に来た頃は、人にも他のワンコにも飛びかかるくらい、アリスはとても混乱していました。
当時のアリスのドッグトレーナーにも「この子はしばらくやんちゃですよ、当分の間・・」て言われていました。
しばらくの間は、体調もわるくて、吐いたり、下痢が続いたり、遠吠えもしていたそうです。
アリスにしてみれば、突然の震災で、家族と離れ離れになってしまい、いきなり知らないお家に引き取られたのですから、混乱するのも無理はないですね。
きっと、寂しかったんですね。
アリスは、テレビで福島の映像が流れると、遠吠えをして鳴いていたそうです。
アリスは映像が理解できる賢い犬なんですね。当時のアリスの気持ちを考えると、とても心が痛みます。
そして、アリスの飼い主さんも、心を引き裂かれる思いだったに違いありません。
現在の愛犬アリス
東日本大震災から9年が経ちました。
3歳で滝川クリステルさんに引き取られたアリスは、現在12歳になりました。
犬の12歳は老犬といわれますが、アリスは、今もとっても元気で、落ち着いて生活しているようです。
滝川さんは、2020年1月17日に、小泉進次郎さんとの間に男の子を出産しましたが、アリスは子供のことが、とても好きなようです。
滝川さんはインスタで、子供に寄り添って寝ているアリスの写真を公開していますが、アリスが、ちゃっかり、お姉さん顔になっているのには驚きました。
とっても微笑ましいですね。
アリスは、突然の震災で家族とは離れてしまったけれど、優しい滝川さんに引き取られて、とてもしあわせに暮らしているのが、写真からも見て取れます。
本当によかったと思います。
滝川クリステルさんといえば、「お・も・て・な・し」で一躍有名になりましたが、聡明で透明感があって、とても美しい方です。
滝川さんは、心も、とてもきれいで優しい方なんですね。
本当に素敵な女性ですね。
アリスは福の神?
滝川クリステルさんは、愛犬アリスのことを「福の神」だと言っています。
アリスが滝川さんの家に来てからは、滝川さんはいいことばかり起きているそうですよ。
アリスを通して、保護犬同士のつながりができたり、交友関係がとても広がったそうです。
夫の小泉進次郎さんとの縁も、アリスが取り持ったようですね!
犬の持つ力は本当にすごいですね。
動物の保護活動がすごい!
滝川クリステルさんは、一般社団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル(CVE)の代表理事で動物の保護活動をしています。
クリステル・ヴィ・アンサンブルは、犬猫の殺処分をゼロにして、保護犬や保護猫が、新しい家族に迎え入れる機会を提案したり、動物をどのように社会の中で守っていくかについて、考えるきっかけをつくる活動をされています。
財団で署名活動を行っています。 https://t.co/aZjN8ZJeR7 よろしくお願いします。
— 滝川クリステル (@tchristel) September 2, 2020
動物の保護活動をはじめたきっかけは?
滝川クリステルさんが、動物の保護活動をはじめたきっかけは、新聞で犬猫の殺処分のことを目にしたことです。
毎年、ものすごい数の犬や猫が殺処分されていることを知って、強い衝撃を受けたそうです。
滝川さんは、メディアを通して訴える場があったので、犬や猫の殺処分についてニュースでも取り上げましたが、初めての試みだったので、たくさんの反対にも合い、大変な思いをされたようです。
滝川さんは、本当に勇気のある方ですね。
今では、少しずつ世の中の変化もあって、犬や猫の殺処分が身近な問題としてとらえる人が増えてきているようです。
動物を心から愛する、滝川クリステルさんの優しくて強いお気持ちが、世の中を動かしたのかもしれませんね。
芸能人の中にも、「保護動物を引き取りました」という力強いメッセージが増えています。
これからも、もっと広がっていくことを期待していますが、安易な気持ちで引き取ることだけはやめてほしいと思います。
動物たちに、2度も悲しい思いはさせたくないですからね。
小泉進次郎さんも動物が好きなの?
滝川クリステルさんの夫、小泉進次郎さんも動物がお好きなようですね。
小泉進次郎さんとの馴れ初めも、犬・動物という共通の関心があったようです。
小泉進次郎さんのブログにもアリスのことが書いてありました。
「昨年からお付き合いを始め、お互いに結婚を意識するようになり、彼女が福島県から引き取った保護犬のアリス(ラブラドールレトリーバー)と一緒に、2人+1匹の時間を過ごしてきました」
初めて二人で外出した時も、アリスも一緒だったそうですよ。
どうやら、2人の仲を取り持ったのは、アリスのようです。
そして小泉進次郎さんはアリスのことを、「かわいい犬」と表現されています。
アリス、なかなかやりますね!
アリスを引き取って「100%後悔はない」
滝川クリステルさんは、愛犬アリスを引き取って、「100%後悔はない」と言っています。
そして滝川さんは、次のように言っています。
・「アリスとは、一緒に乗り越えてきた。単なる愛情とは違う。信頼がどんどん深まっていく」
・犬は大人になっていればいるほど、性格が強く出るので、お互いの距離を縮めるのに、時間がかかる。
さらに、滝川さんは次のようにも言っています。
「保護犬や保護猫は心が傷ついているので、そのトラウマを愛情で癒す地道な作業が必要になります。ですから飼い主である自分自身も、成長しないといけない。アリスを迎えたことで、私もかなり我慢強くなりました」
保護犬や保護猫を迎えるのは、簡単なことではないと、滝川さんは繰り返し言っています。
保護動物と信頼関係ができるまで時間はかかりますが、動物から教わることもたくさんあって、私たちを大きく成長させてくれる存在であるようです。
滝川クリステルさんは、アリスを通して、私たちに大切なメッセージを届けてくれました。
滝川クリステルの愛犬アリスまとめ
滝川クリステルさんの愛犬アリスは、今とても幸せに暮らしています。
滝川さんは、アリスを通して多くのことを学び、人間として成長したと言っています。
保護犬や保護猫の殺処分がゼロになり、人間と動物が共存できるような、しあわせな社会になることを願っています。
アリスは、みんなの目を覚ます大切な役割を担っているような気がします。
コメント
[…] […]