すや西木「甘味処榧(かや)」の自慢スイーツ!秋限定の極上スイーツは?営業情報も!

スポンサーリンク
すや西木 雑記

岐阜県中津川市にある「すや西木」さんは、大変歴史のある老舗和菓子屋さんとして有名です。

すや西木さんのすぐ隣には、秋限定の極上スイーツを食べることができる「甘味処榧」さんがあり、毎日行列ができる人気店です。

この記事では、「甘味処榧」の大人気の秋限定の栗しること、すや西木さんの栗蒸羊羹についてご紹介します。

すや西木

スポンサーリンク

すや西木「甘味処榧」

すや西木さんの「甘味処榧」の建物は、すべて栗の木で建てられています。

とても風情があり、しっとりとして落ち着くので、いつまでも座って居たい気分になります。

甘味処榧

テラス席に座ることができたら、とてもラッキーです。

秋の風を感じながら、優雅な気分で甘味を楽しむことができます。

テラス席は人気なので、なかなか座ることはできませんが、平日のお昼時なら空いているかもしれません。

運が良ければ、ですが・・。
甘味処榧

スポンサーリンク

秋限定の極上スイーツ「栗しるこ」

甘味処榧の秋限定の「栗しるこ」は、言葉にできないくらいの美味しさです。

栗のみで作られた「栗しるこ」は、しるこがすべて、栗、栗、栗、、。

もう本当に、栗の味が口の中いっぱいに広がっていく感じです。

お餅が2個はいっていますが、重たい感じはまったくなくて、さっぱりスルスル~、と食べれてしまいます。

栗以外、よけい物は一切入っていないので、胃もたれはまったくしません。

もう一杯食べたい・・。

そんな気分になる美味しさです。

栗しるこ

スポンサーリンク

すや西木の「栗蒸羊羹」

すや西木さんで販売している、秋限定の栗蒸羊羹は、材料がなくなり次第、販売終了という、とても貴重な物です。

こちらの栗蒸羊羹は、栗が特徴で、蒸した栗がそのまま入っている感じで、こちらもやはり栗、栗栗・・・。

そして栗蒸羊羹のおいしさは?

今まで、いろんな栗蒸羊羹を食べましたが、比べようがないくらいレベルの高い味です。

もちろん甘さは控えめで、旬の栗の味がしっかり味わえます。

さすが老舗の味です。

すや西木さん、毎日行列ができるはずですね!

栗蒸し羊羹

栗蒸し羊羹

DSC_1219

スポンサーリンク

すや西木「甘味処榧」の営業情報

【営業時間】 AM10:00~PM6:00

【定休日】  1月~8月は毎週木曜日

(9月1日~12月30日は無休/11月は臨時休業ある)

【住所】  岐阜県中津川市中津川1296-1

【電話】  0573-65-1718(すや西木)

【年末年始の営業】

12月30日 通常通り

12月31日~1月1日  休業

1月2日~1月3日 11:00~16:00

1月4日 10:00~16:00

1月5日から通常通り(木曜日の場合は定休日)

スポンサーリンク

すや西木「甘味処榧」まとめ

すや西木さんの「甘味処榧」の栗しること、栗蒸羊羹をご紹介しました。

甘味処榧さんには、他にもメニューがありますが、秋限定の栗しること栗蒸羊羹は、本当においしいので、ぜひ召し上がってみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました