「鶴瓶の家族に乾杯」では、ゲストのサッカー元日本代表中澤さんと、四万温泉・積善館を訪れました。
積善館といえば、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデル宿としても有名です。
大正ロマンあふれる元禄の湯や、周辺の昭和レトロな街並みもノスタルジックな魅力にあふれています。
この記事では、四万温泉・積善館の基本情報、あの映画の舞台と同じ、周辺の人気スポットをご紹介します。
あの映画の舞台と同じ!
四万温泉・積善館は、あの映画の舞台になった日本最古の木造建築の湯宿です。
赤い橋や3階立ての湯宿は、まさしくジブリ映画と同じ世界で、幻想的な雰囲気は他にはない魅力でいっぱいです。
積善館周辺にも昭和レトロな街並みがあって、ノスタルジックな雰囲気が好きな人にはたまりませんよ!
基本情報
- 住所:〒377-0601群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
- 電話番号:0279-64-2101【受付時間】9:00~21:00
- FAX番号:0279-64-2369
- チェックイン:14:00~17:00
- チェックアウト:10:00
*お食事:朝食あり・夕食あり(お弁当形式でお部屋で食べることもできます)
*四万温泉のご予約はこちらからどうぞ
アクセス
近くにあるこちらの温泉もおすすめです。
→「法師温泉・長寿館」100年前にタイムスリップ!日本人なら行っておきたい!口コミ
元禄の湯
積善館には、お風呂が全部で5つあります。
中でも有名なお風呂が「元禄の湯」です。
大正ロマンがあふれるアンティークなお風呂は昭和5年に作られたそうです。
有形文化財にも登録されているんですよ。
一度は入ってみたいお風呂ですね。
【帰れマンデー】バスサンド「千と千尋の神隠しのモデル・四万温泉」魔裟斗&渡辺直美&石塚英彦 https://t.co/E7Yg5TtaeD #帰れマンデー見っけ隊 #秘境路線バス旅 #バスサンド #千と千尋の神隠し #四万温泉 #積善館
— グレン (@GlennBlog) March 8, 2021
周辺の人気スポット
四万温泉の周辺には、昭和レトロな街並みや、美しい自然がたくさんあります。
目抜き通りには、とても人気のあるカフェもあります。
ゆっくり散策して不思議な世界を楽しんでくださいね。
昭和レトロな街並み
四万温泉から徒歩約1分で行けるレトロな街並みがとても魅力的です。
温泉まんじゅうや土産物、昭和を感じるなつかしいスマートボールができるお店もあります。
目抜き通りにある四万温泉で一番人気の「柏谷カフェ」や「河原の湯」もおすすめです。
ノスタルジック満載のスポットなので、ぜひ散策してみてくださいね。
「鶴瓶の家族に乾杯」積善館 まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
鶴瓶の家族に乾杯で放送された積善館についてご紹介しました。
積善館を見るだけで胸がどきどき高鳴ります。
あのノスタルジックな雰囲気は、そうそうないですよね。
コメント
[…] […]