「NHK逆転人生」で世界一のバーテンダー、金子道人さんが紹介されました。
現在は奈良に自身のお店「LANP BAR」を構え、世界一の実力を持つバーテンダーとして大活躍されています。
数々の失敗を重ねた結果、今では世界一のバーテンダーとして注目を集めていますが、落ちこぼれだった金子さんが栄光をつかむまで、どんな人生を歩んでこられたのでしょうか。
金子さんの経験談は、自信をなくしている人たちに力をあたえ、失敗は最後に宝物になることを教えてくれます。
この記事では、プロフィール、金子道人はカッコイイ、栄光をつかむヒントについてご紹介します。
世界一のバーテンダー金子道人!プロフィール
【金子 道人さん】
- 1981年 奈良県生まれ
- 和歌山と奈良のBARで13年間バーテンダーの修行をした。
- 2015年の大会でグランプリを獲得。
- 4年前に自身のお店「LAMP BAR」をオープン。
- 現在は世界一のバーテンダーとして腕をふるいながら、若手の育成にも力を入れている。
- オランダ、モルジブ、メキシコなどの世界のカクテルフェアで審査員をつとめている。
緊張で失敗して負け続けた
金子さんは、幼いころから勉強もスポーツも苦手で高校卒業後も進路が決まらず、目標も夢もない日々を送っていました。
ある出来事がきっかけでバーテンダーを目指すことになり、和歌山と奈良のBARで13年修業を積み、その間何度も大会に出場してきました。
しかし極度の緊張から失敗して負け続けて、10年以上勝つことはなかったそうです。
金子道人さんは世界ナンバーワンバーテンダーとして知られる方で、そのバーテンディングは海外の方からも高く評価されてきました。
もちろん、2021年現在も自らのお店でカクテルを提供しています。#逆転人生 #金子道人 #wikiプロフ #カクテルhttps://t.co/mJ8sttHsJB pic.twitter.com/LUZrGshHvC
— タイガ (@trendytalkingco) June 14, 2021
金子道人はカッコイイ!
10年以上も大会に出場し続けて失敗をくり返した金子さんですが、2015年ついに世界一のバーテンダーを決める大会でグランプリを獲得することができました。
栄光をつかむまでに、何度も失敗を重ねて長い修行をしてきた金子さんは、本当に強い心をお持ちですね。
たいていは2~3回失敗したら心が折れてあきらめてしまいますが、金子さんは最後まであきらめずに頑張り続けた結果、世界一のバーテンダーになりました。
現在も世界各国のバーテンダーから注目を集めている金子さんは自信がみなぎり、とても強いパワーを感じます。
そして、現在の金子さんは華があるオーラをまとっていて、とてもカッコイイです!
栄光をつかむヒント
極度の緊張で失敗ばかり繰り返してきた金子さんですが、あきらめずに挑戦し続けて、ついに世界一のバーテンダーとして世界中から注目を浴びるまでに成長しました。
何度も失敗を繰り返してきてことが今の金子さんの自信につながり、誰にも負けない強い心ができあがったのですね。
「失敗は成功」のもとという偉人の名言がありますが、金子さんが成功をしたのは、繰り返してきた数々の失敗を教訓にできたからだと思います。
栄光をつかむヒントは、実は失敗をすることなのかもしれませんね。
失敗から学んだ天才たちの名言・格言
金子さんは、数々の失敗があったこそ今の自分があると断言しているように、失敗することで得られる学びこそ、大切な教訓です。
失敗から学んだ天才たちの名言・格言
成功者はみんな、失敗を経験しています。
そして失敗の原因を分析して次に生かすことを大切にしているのです。
金子さんが作るお酒には物語がある
金子さんが作るお酒には物語があります。
自分のお店でお客さんに提供するものに妥協は許しません。
使用するフルーツにもこだわりを持って栽培方法や産地などを、自分で生産者を回って確かめるようにしているそうです。
一杯のお酒の中にも深い歴史や壮大な物語がたくさん詰め込まれている。
そんなお酒が持っている魅力を通訳のようにお客様にお伝えし、お酒とお客様をつなぐ一本の架け橋のようなバーテンダーでいたい。
金子 道人
金子さんみたいにカッコイイ顔になる!
何かを極めるには、厳しい試練を通り抜けなければいけません。
絶対にやるぞ!
そう信じて頑張っている人は、みんなカッコイ顔をしています。
もしかしたら、頑張っても自分が望むような結果がでないこともあるかもしれません。
でも頑張りぬいたことで得たものは、自分だけの一生の宝になります。
そして気づかないうちに外見も変化していきます。
内面からにじみ出る、何とも言えない魅力的な顔になってくるんです。
どんな壁にぶち当たってもくじけず、また前を見て進む。
そんな強い心ができあがった時、人間は外見もカッコよく変化してくるのです。
夢があるなら、失敗を恐れずに前を見て進みましょう。
きっと金子さんみたいに、カッコイイ顔になれますよ!
世界一のバーテンダー金子道人 まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
金子道人さんは夢をあきらめずに頑張れば、その過程のすべてが一生の宝物になるのだと教えてくれました。
自分だけの大切な宝物を見つけにいきませんか?
コメント