「ダイソン掃除機」おすすめは?進化して口コミも高評価!

スポンサーリンク
ダイソン 雑記

ずっと欲しかったダイソンの掃除機をついに購入しました。

買った機種はダイソンMicro1.5kg SV21です。

実際に使ってみて、掃除機の悩みがすべて解決でき100%満足です。

もし、あなたがダイソンの掃除機を買おうか迷っているなら、ぜひおすすめします。

この記事では、ダイソン掃除機1番のおすすめは?進化して口コミも高評価についてご紹介します。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

「ダスキン掃除機」ついに進化した!

ダイソンの掃除機がついに進化しました。

ダイソンの掃除機と言えば、吸引力が高いことで有名ですが、今までのダイソンは重たかったので女性や高齢者にはとても扱い難いものでした。

進化したダイソン掃除機は、片手で楽々持てる超軽量です。

あと、スイッチが待望のボタン式に進化しました。

スポンサーリンク

「ダイソン掃除機」1番のおすすめは?

ダイソン掃除機で1番のおすすめは、今回私が購入したダイソンMicro1.5㎏SV21です。

ダイソンの購入を迷っているあなたに、特徴や機能を詳しくお伝えしたいと思います。

ダイソンMicro1.5㎏SV21の特徴・機能

【重さ 1.5㎏ コードレス】

  • 吸引力は今まで通りで、25%軽量化された(2019年発売のV11シリーズよりも25%軽くて、20%軽量化されました。
  • 一般的な軽量コードレスの掃除機と比べて、最も高い吸引力を実現した。
  • 微細なホコリを99.9%閉じ込める。

【付属品5点】

ミニモーターヘッド、コンビネーション隙間ノズル、卓上ツール、収納用ブラケット(収納用)、ツールクリップ

DSC_1439

  • 付属品5点で、狭い場所や天井、机の上、布団、車内まで様々な場所の掃除ができるような利なツールが付属便します。
  • 大きなゴミから小さなゴミまで強力に吸い取れる。
  • 髪の毛なども絡みにくい設計になっている。

【キレイな排気】

  • 部屋の空気よりもきれいな空気を排出する。ゴミと一緒に吸った空気を遠心分離してホコリを取り除き、きれいな空気を外に出す。

【衛生的で簡単なゴミ捨て】

  • 掃除機と一体化したクリアビン(ゴミを集めるビン)は、ゴミに触れにずに衛生的ゴミ捨てができる。サイクロン部分にある赤いレバーを引くと、付着したゴミをこそぎ落としながら、クリアビンの底が開きます。
  • クリアビンはまるごと水洗いができる。

DSC_1440

クリアビンの機能のすばらしさは、他社の掃除機にはありません

ダスキンを真似た物はありますが、定期的に交換が必要なパーツがあったり、紙パックがいる物がほとんどです。

クリアビンは主婦の強い味方ですね!

 

【待望のボタン式スイッチ】

  • トリガー式スイッチが、ボタン式スイッチになりました

ダイソン掃除機は、スイッチがトリガー式(動かしている間はずっとボタンを押し続けている)でしたが、待望のスイッチ式になりました。これなら力の弱い女性や子供でも楽に掃除機が使えますね。

【液晶ディスプレイ】

  • 吸引モードやバッテリー残量などをリアルに表示してくれるので、効率的に掃除ができる。
  • フィルターのメンテナンスを知らせてくれたり、異物の詰まりなどのトラブルを知らせてくれる。

【バッテリーが簡単に交換できる】

  • ボタン一つで簡単にバッテリーが交換できる。

予備のバッテリーは別売りです。

【2種類の収納方法】

  • 壁掛け式の収納用ブラケット(壁掛け充電用)に掛けておけば、次の掃除の時にすぐに使えます。
  • 自立式(床置き充電用)は壁に固定する必要がないので、壁に穴を開けたくない場合は便利です。

DSC_1429

収納時は、軽いので片手でポン!と掛けることができます

小さな子供を抱っこしながら、荷物をもったままでも簡単にできますよ。

【最長運転は40分】

  • 最長時間は40分なので、家中をしっかり掃除できる。                 掃除中にバッテリーがなくなる心配はありません
  • 運転中はずっとパワフルな吸引力が続く

【2年間の保証】

  • 登録すると、購入日から2年間、保証される。

とにかく軽い!

私はダイソン掃除機を買うまでに5年かかり、その間に他社の掃除機を3回買い換えました。

進化していたとは知らず家電ショップに行き、ダイソンを手に取ると?

「めちゃくちゃ軽い!!」

ダスキンの掃除機は重たいと思い込んでいたので、あまりの軽さにビックリしました。

今まで妥協して他社の掃除機を使っていてよかった。

なんて得した気分になりました!

スポンサーリンク

高くても人気がある理由がわかった

ダイソン掃除機を購入してからは、良いものは高くて当然だと理解できるようになり、物に対する価値観が変わりました。

今までは、ダイソンのマネをしたような安めの掃除機を使っていましたが、使い勝手が悪いので掃除機をかけるのがすごくストレスになっていました。

「安物買いの銭失い」とは、私のことを言います。

ダイソン掃除機を使って3か月たちましたが、掃除が嫌いな私が、毎日掃除機をかけるのが楽しみになりました。

実際に使ってみて、ダイソンは高くても人気がある理由がよくわかりました。

すべて片手でできる?

片手でヒョイッ!と取って

片手でビュンビュン!掃除をして

片手でポイッ!とゴミを捨て

片手でポン!と戻すだけ。

すべて片手でできるのです。

赤ちゃんを抱っこしたままでも、らくらく掃除機かけができますよ!

DSC_1469

進化したダイソン掃除機は、飛びぬけて優秀な掃除機です。

DSC_1432

すばやく楽に掃除ができる

ダスキンの掃除機(ダイソンMicro1.5㎏SV21)なら、忙しい時でも、すばやく楽に掃除をすることができます。

  • 軽くて、
  • 吸引力が絶大で、
  • ゴミ捨てが超簡単、
  • 収納はバッテリー機能つき
  • 次回使う時は手間なし

私は今まで、家電用品は2万円~3万円台のもので十分だと思っていました。

なので正直にいうと、今回購入した約5万円のダイソンMicro1.5㎏SV21は私にとっては高価な買い物です。

価格がすべてではありませんが、

実際に使ってみると、決して高い物ではないことを実感します。

忙しい日でも、すばやく確実にきれいに掃除ができるので、買ったその日から、私がおすすめする理由が納得できると思います。

スポンサーリンク

あなたが今使っている掃除機の悩みは?

あなたが現在使っている掃除機の悩みは何でしょうか?

・吸引力が弱い                                  ・からむ                                     ・ゴミの処理                                   ・うるさい

どうでしょうか?

その他にも掃除機に対する悩みがあると思います。

「ぜんぜんゴミ吸い取らない!」

「あ~重たい!」

「また髪が絡んだ!」

掃除機をかける度に、そんなことを思うのってほんと嫌ですよね。

ただでさえ忙しいのに、掃除機かけがストレスになると掃除するのが嫌になってしまいます。

スポンサーリンク

ダイソンは掃除機の理想をすべて叶えてくれる

私は、今まで掃除機かけが大嫌いでした。

使っていた掃除機は、デメリットが多かったから・・。

今回購入したダイソンMicro1.5㎏SV21を使うようになってからは、掃除がとても楽しみになりました。

掃除機の理想は何ですか?

1.吸引力が強い                                 ダイソンの吸引力は微細なホコリを99.9%閉じ込めて、部屋の空気よりもきれいな空気を排出します。
2.軽い                                    ダイソンは史上最軽量を発売しました。                      子供を抱っこしながら、片手で軽々掃除機をかけることができますし、重たい物が苦手な女性や高齢者、子供でも負担がありません。
3.髪の毛が絡みにくい                              大きなゴミから小さなゴミまで同時に吸い取る。ものすごい吸引力なので絡む前に一気に吸い上げてしまう感じです。あ、と思ったらもうクリアビン(ゴミが溜まるところ)の中に・・。
4.ゴミの処理が簡単                               ダイソンの最もすばらしい機能がゴミの処理が簡単にできることです。        他社の掃除機は、ゴミが溜まる袋の取替えや購入、パーツを取り換える手間とお金がかかります。ダイソンは、ゴミの処理は、片手でポイッ!とできて、クリアビンが汚れたら水洗いもできるのでお金がかかりません。
5.モーターの音が静か、吸引力は高いのに、モーターの音はとても静かなので、赤ちゃんが寝ている近くでも掃除機をかけることができます。

 

ダイソンの掃除機がすばらしいと言っても、すべてのシリーズではありません。

ダイソンの中でも比較的価格が安いものは、同じような機能を持つ他社の掃除機の方が使いやすい物もあります。

なので、ダスキン掃除機を購入する時の目安としては、5万円以上の物をおすすめします。

もう少し価格が高い物もありますが、家庭で使うのであればダイソンMicro1.5kg SV21なら、掃除機の機能として十分だと思います。

スポンサーリンク

ダイソンMicro1.5㎏SV21の口コミ

口コミは4つ星・5つ星がほとんどでした。

中にはデメリットを書かれたものもありましたが、それでもほとんどが高評価でした。

・軽くて取り回しが良い

2階に持って上がったりするのに便利。和室、洋室なしに使えるのが良かった。今までの電源を握っている間だけだったのがボタンになったのが使いやすいです。

・コンビネーション隙間ノズル

掃除機全体の軽さには満足していますが、コンビネーションノズルは刷毛を付けるとパワー不足なのか、吸い込みが悪いので、刷毛を外して使っています。

・素晴らしいです

我が家の奥様が腰が痛くなって、今までのコード付きの取り扱いに苦労していたので、思い切って今回の製品に買い換えました。とっても小さいのにパワフルで取り扱いも楽で、素晴らしいと奥様が喜んでいます。買い替えてよかったです。

・シニア世代におすすめ

長年マキタ愛用でしたが、吸引力と排気臭が気になっていたので、今回軽量タイプが出たので思い切って購入しました。価格は比べ物になりませんが、それ以上の満足感があります。

・使い勝手が良い

軽くて使い勝手が非常に良いです。特に注文するとしたら、バッテリーの残量表示が欲しい。本体のスイッチの場所が握りの部分にあると更に使い勝手が良いと思います。

・軽いけど掃除能力も軽い

高齢の母に軽い掃除機として購入。ヘッドが小さいので取り回しやすい反面、同じ面積も往復させないと掃除しきれないので使い勝手はおちます。

小柄な母が使うには前兆が長すぎたので、あと15㎝短いと扱いやすいです。

・女性が使いやすい

軽い、女性が使いやすい、吸引力はやはりダイソンといったところです。バッテリーが交換できるタイプならもっと良かったと思います。

・理想の掃除機に大接近

ダイソンの欠点が克服されていました。

  1. 軽くなって負担なく掃除ができる。
  2. ゴミ捨てが楽になった。
  3. モーターヘッド、粒粒のゴミも飛び散らずに吸い取ってくれる。
  4. フィルターの掃除中に落ちることが嫌だったが、取れなくなって掃除も楽になった。ただ意想外だったのは、ミニモーターヘッドで布団を掃除したが、以前のタイプのようにゴミを吸い取らなかった。

・軽い!よく吸う!ごみ捨て超簡単!

とにかく軽くて吸い込みがよい。3LDKのお掃除があっという間に終わる。カーペットもフローリングもスイスイ。一番気に入ったところは、ゴミ捨てが簡単なこと!

・圧倒的に満足です

予算5万円前後で軽さを重視(自走式ヘッド機能が気になっていた)していました。ダイソン以外の商品も家電販店で実際に動かしてみたり、性能を比較したりした結果、予算オーバーでしたがこちらを購入しました。

購入後自宅で10回ほど掃除してみましたが、吸引力はもちろん、軽さ、掃除のしやすさ、すべての面で満足度高いです。自走式タイプじゃないのに自走感があるのはなんなんでしょうか(笑)

稼働時間の短さがデメリットに挙げられますが、一般的なマンションの3LDKの我が家では充電がなくなる前に掃除が終わるため問題ありません。

スポンサーリンク

「ダイソンの掃除機」1番のおすすめは?まとめ

最後まで読んで下さりありがとうございました。

今も使うたびに感動しています。

ダイソンの掃除機が人気がある理由がよくわかりました。

あなたも是非、ダイソン掃除機の魅力を試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました